国際セミナー

婦人科オステオパシーセミナー≪基礎編≫

概 要
≪基礎編≫
この基礎編を受講した方は、以降の実践編へのご受講が可能となります
➤応用編の日程・詳細はこちら

➀ 婦人科オステオパシーの基礎:生理痛、生理不順、性交時痛、PMS、臨床例、実習(手技、間接手技)

② 基本的な病態とテクニック:子宮内膜症、多嚢胞性卵巣症候群、婦人科感染症と真菌症、臨床例、実習(上部、下部、中部の婦人科系)

①病態と基本手技
1- 子宮内膜症
子宮内膜症とは?
成り立ち、症状、診断、治療法、オステオパシー

2- 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
PCOSとは?
成り立ち、症状、診断、治療法、オステオパシー

3- 泌尿器・婦人科感染症および真菌症
膀胱炎
膣真菌症
細菌感染
ウイルス感染症

4- 臨床例
Eさん:37歳、10ヶ月前から妊娠を希望している。
Fさん:26歳、繰り返す膀胱炎に悩んでいる。
Gさん:33歳、生理痛がひどくなり、助けを求めている。
Hさん:40歳、数回の治療にもかかわらず婦人科感染症を繰り返す。
治療

5- 実践
上部婦人科系
婦人科中部
下部婦人科系

②婦人科オステオパシーの基本
1- 婦人科系の緊張の理由
痛み
感染症・炎症
瘢痕
ホルモンバランスの乱れ
心身症

2- 生理痛
正常な周期の経過
けいれん/引きつれ型の痛み
腰痛
3- 性交時の痛み
非病理学的で 「正常な 」痛み
膣底または婦人科系上部の機械的疼痛
膣下部および会陰部の機械的疼痛
前庭炎
膣痙攣
その他(真菌症、感染症、更年期障害など)

4- 生理不順
SSB機能障害(視床下部-下垂体に影響を及ぼす)
卵巣周辺の婦人科的緊張
妊娠
母乳育児
スポーツ活動
摂食障害
虚弱体質
多嚢胞性卵巣症候群

子宮内膜症
子宮筋腫
骨盤領域の炎症

5- 月経前症候群(PMS)
PMSとは?
原因、症状、治療法、オステオパシー治療

6- 臨床例
Aさん:28歳 5年来の生理痛
Bさん:32歳 物心ついた時から生理痛がある
Cさん:38歳 性交痛
Dさん:37歳 PMS

7- 実践
間接テクニック、「ほぐし」のテクニック


※セミナー内容は変更される場合がございます


➤セミナー案内PDF

-----------------------------
開催日:2024年11月3日(日/㊗)・4日(月/振替) 2日間
11月3日(日)文化の日 10:00~17:00
11月4日(月)振替休日 10:00~17:00
※終了時間は延長する場合がございます
セミナー料:ページ下部掲載参照
定員:30名
参加資格セミナー受講資格はこちら➡
★当会セミナー初参加の方は、国家医療資格証のご提示をお願い致します
申し込み締切:10月21日(月) ※定員に達しますと期日前に締切ます
お申込み方法セミナー申込フォームよりお申込み頂けます
お振込最終締切:10月25日(金)
▽▽▽▽▽

応用編の詳細
12月8日㈰
③不妊症:男性および女性の不妊症、臨床例、実習(不妊症プロトコール)

1月12日㈰
④妊娠:妊娠、出産準備、陣痛誘発、臨床例、実習(CV4、出産準備セッション)

2月9日㈰
⑤産後:出産とその結果、産後1年、会陰、腹帯、実習(手首、硬膜外、産後セッション、会陰)

3月2日㈰
⑥特殊症例:心理感情、膣痙攣、前庭炎、臨床例、実習(修正)


▽▽▽▽▽
講師紹介
講師:Yoann Rocheteau D.O.
西フランス(サン・ナザール)出身。2010年、フランス・ナントの“l.D.H.E.O.”にて、オステオパシーの資格を取得。
※“l.D.H.E.O.”についてフランス政府機関である保険省・スポーツ省の認定校であり、オステオパシーグランゼコール連合の加盟校。5年制のオステオパシー高等専門大学。
フランス、日本にて7ヶ月間、訪問施術を行う。「グレゴリーベルジュ オステオパシーセンター」に勤務するも2011年3月11日の震災後、閉院。2011年初夏、東京・新宿に自身のオステオパシー施術院を開院。2015年4月、東京・ 代々木に施術院を移転し、理学療法士、作業療法士、サイコロジスト、ホメオパスなどの代替医療士とともに、「東京パラメディ」を設立する。施術は完全予約制にて承っています。日本語・フランス語・英語にて対応。
専門は新生児~子供、婦人系疾患および妊娠中・産後ですが、多くのトップアスリートを含む、あらゆる施術に対応しています。また、フランス・オステオパシー研究所の創設者兼所長でもあり、 オステオパシー技術の発展を目的としたセミナー開催(スクール)などを行っています。


====================================
■ スティルアカデミィジャパン校内
■ 所在地 東京都中央区日本橋堀留町1-5-7 YOUビル7D
■ 交 通 ・人形町駅 徒歩5分  東京メトロ日比谷線 都営地下鉄浅草線
     ・小伝馬町駅 徒歩6分 東京メトロ日比谷線
     ・三越前駅 徒歩7分  東京メトロ銀座線|東京メトロ半蔵門線
     ・新日本橋駅 徒歩7分 JR総武本線
▽▽▽▽▽   
ペア席について
ペア席ご希望の方はお申込みの際、備考欄にペア希望の方のお名前を記載してください。
席順は入金の遅い方の方に合わせますので、あらかじめご了承ください。

★JOMA会員特典★
特典:9月30日(月)までに入金された会員は入金順に前列よりご案内いたします。(10/1からは一般参加者も入金順に席次を作成)
    

      
【セミナー料金表】※料金はすべて税込価格です
セミナー料金
備考
支払い方法
JOMA会員
¥60,500
早割(9月30日迄)
¥88,000
通常価格(10月25日迄)
一般参加
¥82,500
早割(9月30日迄)
¥110,000
通常価格(10月25日迄)
※キャンセルについて
キャンセルされる場合は、メールまたはFAXにて必ずご連絡ください。
・セミナー15日より前…¥0
・セミナー14日前(開催1週間前の同じ曜日)~8日前…セミナー料の30%
・セミナー7日前 (開催1週間前の同じ曜日) ~2日前…セミナー料の50%
・セミナー前日・当日…セミナー料の100%
上記金額から振込料手数料を差し引いた金額を返金いたします。
★前日・当日のキャンセルにつきましては、一切返金できませんのでご注意ください

各種支払い方法

-----------------------------------------------
【振 込 先】
お振込みはゆうちょ銀行のみとなります
【お振込み先】
一般社団法人SAJ
<ゆうちょ銀行から振り込む場合>
 記号番号:10050-77890821

<他金融機関から振り込む場合>
 金融機関コード:9900
 店名:〇〇八(読み ゼロゼロハチ)
 店番:008
 預金種目:普通預金
 口座番号:7789082
-----------------------------------------------
【JOMA ネットショップ《BASE》(クレジット支払い)】

オンラインストア《BASE》にて、JOMA のショップをオープンいたしました。
ここでは HPで販売しているものをクレジットカードや電子決済ができるショップです。
クレジットカードや電子決済各種のポイントも貯められて大変お得になります。
購入の際は BASE へのご登録が必要です。

JOMAネットショプ➤https://osteopathy.official.ec/
-----------------------------------------------
【電子マネー支払】

会場にて下記の電子マネーがご利用いただけます。
書籍等にご購入の際にご利用ください。